未分類」カテゴリーアーカイブ

新年あけましておめでとうございます

新年あけましておめでとうございます。

昨年は「すてきにハンドメイド」の出演にはじまり、熊本のハンドメイドイベントでのトークショー&ワークショップ、エコアンダリヤのバッグやモチーフ編み、猫ハウス、そして著者本「着せかえあみぐるみDOLL」の製作と、はじめて経験することや挑戦する機会をたくさん頂いた年でした。

表には私の名前が出ますが、ひとつひとつの仕事の陰には、たくさんの方々の支えと労力があります。

そして、番組や本を観て作りたいと思ってくださったり、実際に作ってSNSなどに作品を紹介してくださったり、作り手の皆さんがいて、はじめて作品や仕事というものが成り立っているのだと、改めて気づかせて頂きました。

また、大阪のクリエイター懇親会でジャンルの違う年賀状作家さん達やスタッフの方々と出会えたことがきっかけで、熊本で水引工芸家の内野さんと再会できたり、大阪で羊毛フェルト作家の*coma*さんや切り貼りイラスト作家のaya yonezawaさんと遊んだり、地元埼玉で和風イラストレーターのKamoさんとランチしたりと、楽しく、刺激的な時間を過ごすこともできました。

すべてはあたたかく、ありがたいご縁の賜です。

本当にありがとうございました。

心から感謝するとともに、今年も1本の糸からたくさんのステキなご縁と、笑顔や喜び、楽しみなどを生み出していけたらと思っています。

皆さまにとっても健やかでよい一年となりますように。

「ヘアスタイルも変えられる 着せかえあみぐるみDOLL」発売のお知らせ

日本文芸社さんより、初の単著本「ヘアスタイルも変えられる 着せかえあみぐるみDOLL」が1月16日に発売になります。

基本となるあみぐるみDOLLにいろいろな着せかえアイテムを編んで楽しむ本です。

目指したのは、大人も夢中になるきせかえ。

かわいらしいものから、大人っぽいアイテムまで、いろいろなコーディネートが楽しめる「お出かけコーディネート編」とバレリーナやウェディングドレス、キャビンアテンンダントなどの「夢のコーディネート」編の2本立てになっています。

ただいまAmazonで内容も少し公開中。

よかったらこちらも併せてご覧ください→

今回お洋服のコーディネートを考えながら、いろいろ編む作業は楽しくて、楽しくて、子どもの頃にリカちゃん人形が大好きで、お年玉を手におもちゃ屋さんでどのお洋服を買おうかとワクワクした気持ちが蘇ってきました。

子どもだった私には、1枚のお洋服もけっこう高価で、普段は1枚の布に穴をあけて、からだに巻いてお洋服代わりにしていたり・・・。

自分の想像の中では、それでもステキなドレスに見えていたのです。

あの頃、1本の糸からお人形の洋服が作れるなんて考えもしなかったけれど、大人になって愛しい人形と着せかえを作る機会を頂けたことに心から感謝しています。

そして、この本の製作にあたり、とてもたくさんの方々にお世話になり、助けて頂きました。

編集のTさん、Mさん、デザイナーのIさん、カメラマンのSさん、Aさん、素材提供をしてくださったハマナカさん、ドールハウスを提供してくださったD&D愛好会さん、校正をしてくださったRikoさん、トレースのHさん、制作に協力してくれたOさん、Mさん、印刷会社の方々、営業の方々、本当にありがとうございました。

次回以降、製作の裏側なども少しずつご紹介していきます。

掲載本のお知らせ「手編みのかわいい猫ハウス」

エクスナレッジさんから出版された「手編みのかわいい猫ハウス」に作品を掲載して頂きました。

この本は、その名の通り、猫ハウスをかぎ針編みで作るという今までにない本となっています。

紹介されている猫ハウスも、ベッド&バスケット型、ハンモック、ハンギング、ドームやハウス型など、実に多彩。

私は海苔巻き、ロールケーキ、スクラッチャーカバー4種、ドロップ型のハンギングバスケットをデザイン、作成させて頂きました。

どのページにも可愛い猫ちゃんがおうちを楽しんでいて、眺めているだけでなんだかほっこりする本です。

海苔巻きとロールケーキの筒状の形は特にネコちゃんが好きなようで、撮影でも人気が高かったとのこと。

ぜひトライしてみてくださいね。

写真は戻ってきた作品を差し上げた方から送って頂いたものです。

ネコちゃん、ロールケーキに興味津々、早速入ってくれました。

市販のスクラッチャーにカバーをするタイプは、季節ごとにデザインや色を変えて、お部屋のインテリアの一部に。

猫を飼っていらっしゃる方、ぜひ手編みの猫ハウスであったかい冬を過ごしませんか?

干支の縁起物「亥のあみぐるみキット」のお知らせ

年の瀬も迫り、年賀状などお正月を迎える準備をはじめる頃ですね。

ハマナカさんから発売中の亥あみぐるみのキットを2種類デザインさせて頂きました。

一つ目はウリ俵。

豊かさの象徴である米俵の上にちょこんとのったウリ坊。

金運上昇、商売繁盛、仕事運上昇、子孫繁栄など、実りの多い一年になりますように、という願いを込めてデザインしました。

2つめは夫婦の亥。

徳利を下げた雄亥とお花の飾りを付けた雌亥のペアのキットです。

こちらは夫婦円満、恋愛成就などの願いを込めて♡

キットには綿以外の材料と看板、金屏風、赤もうせんが付属していますので、そのままお正月飾りになります。

手づくりの干支飾りで迎えるお正月、よかったらトライしてみてくださいね♪

年賀状デザインのお知らせ

おたより本舗 年賀状印刷.comさんにて、今年もあみぐるみ年賀状をデザインさせて頂きました。

こちらはデザイン年賀状。

昨年までは、デザイン年賀状と写真入り年賀状の基本デザインが同じものだったのですが、今年からは別々にデザインできるようになり、写真の場所を考えずにのびのびデザインできるようになりました。

そして、写真入り年賀状は、ずっとやってみたかったニットと異素材の組み合わせに挑戦。

水彩画にニットの花や葉を組み合わせたり、アンティークの着物のテキスタイルと組み合わせたり、ニットのモチーフをシールのように加工して、ノートに落書きしているようなデザインも作ってみました。

今年は、各作家の年賀状作成にまつわる裏話も掲載してくださっています。

私のページはこちら。

いつもは絶対に見せない、撮影風景も載っています。

どうやって年賀状を作っているのか気になった方はぜひチェックしてみてくださいね。

お便り本舗 年賀状印刷.comさんは、年賀状印刷のネット通販において、3年連続全国1位という大変信頼と実績のある印刷屋さんです。

さまざまな好みにお応えできるよう、選べるデザインはなんと1200種類!

なんと宛名印刷も無料なのです!

さらに、はがきの持ち込みも無料。

投函までしてくれるという親切さ(◎o◎)!

さらに、さらに、年賀はがき1枚57円、早期割引45%OFF、1500名に総額1000万円プレゼントキャンペーンなどでとてもお得になっていますよ。

全国どこでも送料無料!

自宅で印刷すると、インクジェット代や手間がかかったり、キレイに印刷できなかったという経験はありませんか?

年賀状印刷はコストがかかると思っていらっしゃる方、私もそうでしたが、インク代などを含めて計算してみるとビックリするくらいコストパフォーマンスが良く、仕上がりもとてもキレイなので、ぜひお試し下さいね♪

おたより本舗 年賀状印刷.com

 

掲載本のお知らせ「多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK」

日本文芸社さんから出版された「多彩な模様と配色のアイデア集 かぎ針で編む モチーフデザインBOOK」に作品を掲載して頂きました。

この本はタイトル通り、多彩なデザインとモダンな配色で、今までにないモチーフ本になっています。

簡単なモチーフから上級者さん向けのモチーフまで、とても編み応えのある一冊なので、ぜひぜひページをめくってみて下さい!

私はカンタンなこま編みを中心とした「三角模様のペタンコバッグ」「ドミノ編みのリバーシブルポットマットとコースター」「芍薬のざぶとん」「水玉模様のポーチ」の4点をデザイン&制作させて頂きました。

その中から2点をご紹介。

三角模様のペタンコバッグはモチーフをたくさん編むのは大変だけど、出来上がりがとても可愛くて使いやすいサイズなので、自分でもとても気に入っています。

芍薬のざぶとんは母の日のプレゼントをイメージして作りました(カーネーションより芍薬派)。

レッスンでもお作り頂けますので、ぜひ編んでみてくださいね♪

掲載誌のお知らせ「大きな編み図でかんたん!あみぐるみのかわいい仲間たち」

ブティック社さんから出版された「大きな編み図でかんたん!あみぐるみのかわいい仲間たち」に作品を掲載して頂きました。

この本の特徴はなんといっても編み図が大きくてカラーで解説がついていること。

初心者さんにも作りやすいものから、大きなものまで、かわいい作品が幅広く掲載されています。

最近人気のつるし飾りもいろいろ載っているので、季節ごとに楽しめそう。

私は寝そべりパンダ、お地蔵さん、ダルマのつるし飾り、犬をデザイン&製作させて頂きました。

特に、寝そべりパンダは同じ編み図で糸の太さを変えることで、親子のように積み重ねることができて可愛いのでお気に入りです。

ぜひ、たくさんの方に編んで頂けたら嬉しいです( ´͈ ᗨ `͈ )

掲載本のお知らせ「たくさん編みたいキッズのあったか♡ニット」

気づいたら秋、どころではなく、今年も残り3ヶ月。

歳を重ねるごとに、月日の経過が加速している気がするこの頃です?

とはいえ、秋冬は春夏に頑張ったことがいろいろな形となってくる楽しみな時期でもあります。

これから順次ご紹介させて頂きますので、よろしくお願いします。

まずは掲載本のご紹介です。

ブティック社さんから出版された「たくさん編みたいキッズのあったか♡ニット」に作品を掲載して頂きました。

こちらは90~120cmサイズのおしゃれな普段着から、ちょっとしたハレの日に着せたいものまで、幅広いかわいいニットウェアが掲載されている本です。

棒針編みの作品がメインですが、私はかぎ針編みのくまさんのポシェットをデザイン&製作させて頂きました。

モデルの女の子がとても可愛くて、ポシェットが10倍可愛く見えます♡

ぜひ手に取ってご覧頂けたら嬉しいです。

掲載本のお知らせ「かぎ針あみのエコたわしコレクション120」

掲載本のご紹介です。

日本ヴォーグ社さんから出版された「かぎ針あみのエコたわしコレクション120」に作品を掲載して頂きました。

この本は、2011年〜2015年に日本ヴォーグ社で発売されたエコたわしの既刊本の中から、かぎ針編みの人気作品を厳選&再編集した作品集です。

私は「もこもこひつじ」「アイスクリーム」「ビスケット」の3点を掲載して頂いています。

初心者の方が取り組みやすい形から、スイーツや動物モチーフ、お風呂や台所などシーン別に役立つたわし、インテリアにもなる季節モチーフなど、掲載作品なんと120点!

かぎ針編みの基礎や編み方レッスン、カラーの編み図もあるので、初心者の方でも楽しめる1冊になっています。

エコたわしは、食器洗い、お掃除、お風呂洗いと、一度使うとやめられないとても便利な家事アイテム。

1日で完成できるような作品も多いので、ぜひ、いろいろと編んで頂けたら嬉しいです。

「手づくり&キルトフェア」ありがとうございました!

6月2日(土)・3日(日)に開催された「くまにち すぱいす 手づくり&キルトフェア」にワークショップとトークショーで参加させて頂きました。

おかげさまでワークショップには連日たくさんの方々にお越し頂き、120個近いかわいいあみぐるみが誕生♪

ご参加くださった皆さま、ありがとうございました!

大人は見本通りに仕上げる方が多いのですが、子ども達はのびのびとした自由な感性で、自分好みのあみぐるみを作っていました。

こういう感性って、いつから変わってしまうのでしょうね。

なかなか写真を撮る機会がなかったのですが、最終回の子達の作品の一部をご紹介します。

同じ白い編み地を選んでいながらも、それぞれに個性が溢れています。

一つとして同じあみぐるみはなく、子どもって本当にすごい!

また、トークショーでは私の拙い話に貴重な時間を割いて、耳を傾けて頂き、本当にありがとうございました。

子どもの頃の手作りにまつわるあたたかい思い出から、臨床心理士として経験したり、感じてきたことと、手を動かしてものづくりをすることについて、自分の中では同じ1本の線上にある想いが、ご参加くださった皆さまに伝わっていたら嬉しいです。

あっという間の2日間でしたが、とても貴重で充実した時間を過ごさせて頂きました。

ご来場くださった皆さま、関係者ならびにスタッフの皆さま、ワークショップのアシスタントをしてくれた学生さん、出店者の皆さま、あたたかい声かけやサポートをしてくれた家族や友人に心から感謝しています。

本当にありがとうございました。

最後に・・・。

今回会場とホテルの間をタクシーで移動したのですが、運転手さんから震災時のことやその後の経過、現状などについて、生の声を伺うことができました。

まだ3万9千人もの人たちが仮設住宅に住んでいらっしゃること。

家や農機具が破損してしまい、高齢のため農業の再開が難しく、先の生活の見通しが立たない方達がたくさんいること。

熊本城の修繕にあと15〜20年もの歳月がかかること。

家を壊してもらうにも、中の家財などをまず自分たちで処分しなければならず、老体に鞭を打ちながら、仕事と並行して片付け作業に半年以上を費やしたこと。

大きな道路はきれいになったけれども、まだまだ街の中には波打った道路や爪痕が残った建物がたくさんあること、などなど。

震災から2年が経過して、ようやく少しずつ復興に向けて歩み出した熊本。

2年が経過したからこそ、忘れてはいけないし、目を向け続けることが大切だと教えて頂きました。

皆さんに頂いたあたたかい思い出を胸に、私にもできる支援を続けていきたいと思っています。